今週の独り言 タスクの正確な把握は必須だなぁ

まだまだ、かぜやインフルが流行ってますね~。皆様体調にはくれぐれもお気を付けください。

 

1.目次

  • 今週の独り言
  • 気になったニュース
  • 気になったQiitaの記事

2.今週の独り言

今週は体調が改善したので健康である素晴らしさを改めて感じていました!

元気になったので、バリバリ仕事してさっさと帰ろうと思っていましたがタイトルの通りやらかしました。。

振られた仕事を張り切ってこなしていましたが、作業結果を確認してもらおうと上長にお願いしたら、半分以上対象必要ではない作業をしていたことが判明しました。。

          f:id:Tk24:20190202191717p:plain

原因としては、仕事を頼まれたときに「このフォルダのファイルの情報をもとに作業をしてくれ」と言われていたのですが、そのフォルダの中で必要な情報は半分だけだったようです。

頼まれたタイミングで、「このすべてが対象でしょうか」と一言聞けていたらこの悲劇は起きなったのに……。

 

よし!次から気を付けよう!!

 

3.気になったニュースなど

★上流からの品質管理で障害が80%も減。DeNAが目指す、当たり前品質を超えた「デライト品質」とは?

fullswing.dena.com

3回に分けて連載されていたDeNAのエンジニア対談記事です。

1回目の対談は、品質管理について。2回目の対談は、基盤について。など

現時点で5回分の記事があるようです。まだすべてにはめを通せていませんが、非常に読みやすく特にオンプレミスの環境を全面クラウド化する話はインフラエンジニアとしてはとても心躍る記事でした!

 

★安物のIoT機器は、たとえゴミ箱に叩き込んだあとでも持ち主を裏切り続ける

jp.techcrunch.com

以前聞いた、食洗器の搭載されているシステムに脆弱性が発見され、勝手に食器を洗われる危険があるという話を思い出しました。記事に書かれている通り、AlexaやGoogle Home対応と書かれているとセキュリティ基準も満たされているかのような勘違いをしてしまいますよね。。

 

Amazon、過去最高の増収増益 AWSは45%増

www.itmedia.co.jp

課金されていたので原因を調べてもわからず2カ月かんで36ドル支払った悲しい思い出。結局、普段使用しているのとは違うリージョンで作成していたRDSが原因でした。そういった「うっかり課金」でどれくらいamazonが収入を得ているんだろうか。。

 

★アップルから「iPhoneの魔法」が消える日

wired.jp

アメリカからHuaweiを締め出したところで、アメリカ市場しか守れませんし厳しいですね。こうなったら今の2倍くらいに値上げしてアップル製品を使っていること自体がステータスになるのを目指した方が長生きしそうな気もします。。

記事ではサービス分野の成長が今後のカギを握るといわれていたが、アップル製品を使わない状況で、アップルのサービスを利用している人を見たことがないので、サービス面を強化しても端末が売れないとどうしようもないのではと思ってしまいますね。。

 

4.気になったQiitaの記事

まだトラックパッドChromeを操作しているの? そろそろキーボードだけで操作しようぜ!! Chromeを使い倒そう!!

qiita.com

トラックパッドってなんだ?と思ったんですが、調べたらノートPCとかでポインタを操作するパッドのことなんですね。ずっとタッチパッドって名前だと思っていました(笑)

便利なショートカットやオプション設定、検索方法などが幅広くまとめられていますクロームユーザは是非ご一読を!

 

★ぼくのかんがえたさいきょうの配色Webサービスを公開した話

qiita.com

正直やっていることのほとんど理解することができませんでしたが、自分が好きなものを作りたいという情熱が伝わってきて素敵だなと感じました。

 

PythonとLINE APIとHerokuで自動返信BOTを作る【Python編】

qiita.com

今やっているpythonの学習が終わったらぜひ実践したい記事です。現在はpythonのみで完結してしまっているので、APIなどを使ってプログラムを書けるようになると一気に作れるものの幅が広がりそうですね!

k8sKubernetesについて本気で調べてみた。ついでにi18n

qiita.com

おっDockerについての記事かなと思い読んでみるとまったく違いました。。
ただ、発想と記事の書き方が面白かったです!勉強の息抜きなどに読まれることをお勧めします!

★仕事で役に立たない!Linuxネタコマンド集

qiita.com

明日からも使えない無駄知識。こういうの好きです。